髙森里香

姫路 製鉄会社

ステキな古民家から発信できる事を仲間と一緒に取り組んで行く楽しさが魅力です。

すまい研の活動へ参加した
きっかけ

天文町古民家のイベントに参加させていただき、家の構造、誂え、建築物の良さに感動して谷さんにお話しさせていただいたのがきっかけです。

参加したことがある
すまい研の活動

天文町古民家イベント2022年5月、黒田竹伐採2回、岩家古民家お掃除

すまい研の活動で印象に
残っていること

竹の伐採や竹細工で、学生さんが大活躍された事。若い人の発信は、柔軟で軽やかだと感じました。新聞社の鄭さん、建築士の才本先生、土建会社さん、どなたもプロ中のプロ。そんな方たちと活動することが嬉しくて楽しいです。 

これからすまい研でやりたいこと

古民家再生し、事業展開をする。その先には女性の笑顔があり、男性が寄り添い、子供が笑う。

経歴

天文町在住
姫路勤務
夫と2人暮らし

チームすまい研の
メンバーになる

すまい研の活動理念を共有していただける人々なら老若男女誰でも登録できます。是非、一緒に空き家を拠点としたまちづくりを楽しみましょう!

他のメンバーも見る

  • 古民家再生と地域活性化についての学びの場

    古民家再生と地域活性化についての学びの場

    再鳴庵 庵主

    梟の子

  • 地域の歴史・文化を未来に伝えたい

    地域の歴史・文化を未来に伝えたい

    関西大学

    高久智広

  • 面白いと思ったアイデアは、実現までやり切る

    面白いと思ったアイデアは、実現までやり切る

    松本壮左建築設計事務所

    松本壮左

すまい研の活動が気になった方へぜひ私たちと
お話してみませんか?

  • 「おもろいことをしたい」大学生
  • 「自分のスキルで役立ちたい」社会人
  • 一緒にまちを盛り上げたいと考えている方
  • ページを見て「おもろそう」と思った方

メールでのやり取りなら

info@sumaiken.jp

SNSでのやり取りなら

すまい研 公式facebook

すまい研の活動を応援したい方へ

すまい研のまちづくりの活動やイベントを、より多くのまちでもおこないたい。
活動にかかる費用は皆さまからのご寄付で賄われています。
ぜひ私たちの活動を応援していただけませんか。